「自然がくれた、はちみつのようなご褒美紅茶」蜜香紅茶25g
― 自然が仕掛けた、やさしい奇跡 ―
はじめて飲んだその瞬間、
「紅茶なのに、まるで蜂蜜をひとさじ入れたような甘さ」
そんな驚きとやさしさに包まれます。
蜜香紅茶(みっこうこうちゃ)は、
台湾の自然が生んだ**“香りの芸術品”**。
茶葉は、ウンカ(小さな虫)にかまれることで防御反応を起こし、
そのときにだけ生まれる天然の甘い香りが、
まるで熟れた果実や蜂蜜のような香りをまとわせます。
一切香料を加えず、自然の力だけでこの香り。
それはまさに、手間と時間と自然の偶然が織りなす「蜜の香り」。
■味と香りの特徴
香り:熟した果実・はちみつ・マスカットのような香り
味わい:渋みが少なく、まろやかで自然な甘み
余韻:のどの奥にふわりと残る、穏やかで芳醇な甘さ
■こんな方におすすめ
甘い香りの紅茶が好きな方
紅茶は苦手だけど、香りで癒されたい方
カフェインが少なめのお茶を探している方
お菓子なしでも満足できる“ご褒美ティー”を探している方
■美味しい淹れ方(目安)
茶葉:3g
お湯:90〜95℃
抽出時間:2〜3分
※ 長めに淹れても渋くなりにくく、香りがより引き立ちます。